既に渋くなってきたウミウシカウントダイビング

  • ダイビングポイント 石垣島『マッドシティ』他
  • kumori.gifのサムネール画像のサムネール画像東北東〜東 6.5〜7.8ートル
  • 波 2メートル後3メートル
  • 最高気温 23.8度
  • 水温 24度
  • 5mmワンピースじゃ、寒い!です。フードいります。。
  • テントはあるけど、羽織るもの持ってきてください。 

初日が調子良かったけどぉ、、ウミウシカウントダイビング、
もう、トーンダウンの誠に駄目なモノ、、、です。
んでも、こうしてみると,なんだか石垣全般、ネタガレな気が顕著ねぇ。。
『疾風に勁草を知る』困難や試練に直面した時、
芯の力強さや忠誠心がわかると言いますが、

じぇんじぇん、逆境に耐えられニャァーーーい。
今日は課題の残る一日だした。。

うみうしうみうし、、、がんばりすぎても探し方、偏っちゃうのネンのネンのネン。

カズコサン,タカコさんは、ばんばん自力でも見つけちゃうから、、
そのポイントの固有種とか、、闇雲に血眼になって探しまわってる間に
さくっと出して、お二人で楽しんでラッさったりしちゃって、、、、
にゃは!!!さすがっす!

また今日も、相方は、唯我独尊、、海老とか撮ってたんで、
みんなで、みたものと,ブログに載ってる写真には誤差多め多め。

ドロドロパークで、狙ったの、空振り、、
いけんのヨーー,プレッシャー弱いのヨーー。

032315yatsushi.jpg032315otohimeyg.jpg

まだ、はぐれコバンザメがうろうろしておりましたとさ。

032315warekara.jpg

綺麗な、写真バエする、、のに、のる、、ワレカラ。。

032315midori.jpg032115namekuji.jpg

ボート下で、、ずっと、趣味の世界
(ウニと対峙してずっとこのマガタマエビとってましてん)に
没頭する相方を、、なにとってんのかねぇって、安全停止しながら
みんなでじっと見る、、、でも、無反応、、

海老、、すきなんねぇ。。


032315magatama.jpg032315azami.jpg

今日の合い言葉は、、『うみうしぃーーーーーー!!』
様々な事由から、、これ、TAKE3!!

032315wb.jpg032315bt.jpg

ブログ用お写真係のお仕事はしてもらっておま。

032315umiko.jpg032315iroumiushi.jpg

やっぱり、るーじゅ??

032315mino.jpg


ちなみに昨日、見たもの,、カズコサンが、
まとめてくれてるのに、、すっかり頼りっきり!
はい、こぴぺ。。

2015年3月22日のウミウシ

1本目   1.トンプソンアワツブガイ   2.フジナミウミウシ   3.オレンジウミコチョウ   4.アカボシツバメガイ   5.ピカチュウ(ウデフリツノザヤウミウシ)   6.コガネミノウミウシ   7.リュウグウウミウシ   8.タスジミドリガイ   9.セラトソマ・シヌアートゥム  10.カメノコフシエラガイ  11.トウリンミノウミウシ  12.クロスジアメフラシ  13.ヤマトワグシミノウミウシ  14.エンビキセワタ  15.ネコジタウミウシ科の1種  16.キヌハダウミウシ属の1種  17.シロミノウミウシ  18.(ヒメ)コモンウミウシ  19.モザイクウミウシ  20.ミカドウミウシ  21.カノコキセワタ科の仲間  22.キホシウロコウミウシ?  23.コンシボリガイ(ウミウシじゃないけどカウント)  24.トゲミノウミウシ  25.フウセンウミウシ  26.センヒメウミウシ  27.ツノクロミドリガイ  28.ミドリリュウグウウミウシ  29.セトイロウミウシ  30.ドーリス科の1種(半透明)  31.ブドウガイ科の1種  32.エリシア・トンプソンイ

2本目     ピカチュウいっぱい  33.アカフチリュウグウウミウシ     リュウグウウミウシ  34.コールマンウミウシ  35.ニシキリュウグウウミウシ属の1種  36.オトメミドリガイに似たミドリガイ  37.ミルクオトメガイ  38.イガグリウミウシ  39.ドーリス科の1種(エンジ色)  40.キスマークミドリガイ  41.カノコキセワタ科の1種(ピンク)  42.モウサンウミウシ     カメノコフシエラガイ     セトイロウミウシ  43.スィートジェリーミドリガイ  44.クロヘリアメフラシ  45.コイボウミウシ  46.ウサギモウミウシ  47.コミドリリュウグウウミウシ  48.シロウミコチョウ     ブドウガイ科の1種  49.キイロウミウシのペア  50.ゴクラクミドリガイ科の1種  51.ミナミヒロウミウシ(初見)  52.カノコウロコウミウシ  53.ナマコウミウシ

3本目     ツノクロミドリガイ  54.ビワガタナメクジ  55.マイチョコウミウシ  56.トウモンウミコチョウ  57.ムラサキウミコチョウ  58.ニンジンヒカリウミウシ  59.センテンイロウミウシ  60.トルンナ・ダニエラエ  61.シャクトリミドリガイ  62.ターコイズミノウミウシ(初見)     アカボシツバメガイ     ミカドウミウシ  63.ヒメエダウミウシ  64.ムカデミノウミウシ  65.コナフキウミウシ     コミドリリュウグウウミウシ  66.ニシキツバメガイ  67.オトメミドリガイ  68.イシガキリュウグウウミウシ


あと、不明のミノ2種あわせて、、70種!!
今日は、ソコまで伸びんかもなぁ、、100いってるかなぁ
にゃぁーんて、記憶力頼りにメモってたとこに、速報で、カズコサンからメッセ
んも!!あじゃぁーーす、、、一応今日2日目6ダイブで計110種
うん、まだまだ、、、、まだまだっ!!!



このままのお天気だと,、裏切らない竹富南
(去年大豊作だったんですわぁ、、まぁ、たくさんのウミウシに逢えたとよー)
に行けなさそうな気がする。。
にゃばいにゃばい、、


先日見つけた南風のとき使えそうなウミウシが壁にいっぱい
ついてる、おニューポイントにもいけズ、、、

いけずのいけずぅーーーーーーーーーー!!

こうして、ままならんことばかりだから、、やっぱりダイビングヤメられまへんがなぁ。



つーか、明日が大荒れ、、、何はともあれ、安全第一っす。


022313oriduru2.jpg








<<お知らせ>>

石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!


 



logo.jpg

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングショップ・スクールへ
にほんブログ村






トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.ishigakisensuido.jp/mt/mt-tb.cgi/1513

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261

このブログ記事について

このページは、石垣島ダイビングショップ石垣潜水堂1/2が2015年3月23日 20:37に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ウミウシカウントダイビングが始まったよーー♪」です。

次のブログ記事は「 風10m波4mで安全第一ダイビング」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。